ミドルエイジのためのロミオとジュリエット 投稿者:管理人 投稿公開日:2024-07-07 投稿カテゴリー:ワークショップ/芝居 投稿コメント:0件のコメント シェイクスピアが身近になって、皆で作り上げる楽しさも感じられてよかったなあ 続きを読むミドルエイジのためのロミオとジュリエット
「福祉と舞台芸術をつなぐファシリテーター育成講座」振り返り 投稿者:管理人 投稿公開日:2024-03-16 投稿カテゴリー:チャレンジ/ワークショップ/福祉/福祉と演劇 投稿コメント:0件のコメント もっとやりたいなって思った 続きを読む「福祉と舞台芸術をつなぐファシリテーター育成講座」振り返り
LEGOで作ろう、未来の調布、未来の私 投稿者:管理人 投稿公開日:2024-03-11 投稿カテゴリー:ウェル・ビーイング/キャリア/チャレンジ/ワークショップ/教育 投稿コメント:0件のコメント LEGOで考えると自己理解が深まるなあ 続きを読むLEGOで作ろう、未来の調布、未来の私
プロボノ活動「ダブリン・ラボ」2024年の予定 投稿者:管理人 投稿公開日:2024-02-29 投稿カテゴリー:インプロ/ウェル・ビーイング/チャレンジ/ワークショップ 投稿コメント:0件のコメント ぜひご参加くださ~い 続きを読むプロボノ活動「ダブリン・ラボ」2024年の予定
「improvisation」の意味 投稿者:管理人 投稿公開日:2023-09-20 投稿カテゴリー:インプロ/チャレンジ/ワークショップ 投稿コメント:0件のコメント インプロって気軽に呼んでたけど、深いですねえ 続きを読む「improvisation」の意味
年度後半のチャレンジ、決定! 投稿者:管理人 投稿公開日:2023-08-28 投稿カテゴリー:ウェル・ビーイング/チャレンジ/ワークショップ/福祉/福祉と演劇 投稿コメント:0件のコメント 念願だった「福祉と舞台芸術をつなぐファシリテーター育成講座」に参加しま~す 続きを読む年度後半のチャレンジ、決定!
はじめてのインプロde遊ぼう! 投稿者:管理人 投稿公開日:2023-08-05 投稿カテゴリー:ウェル・ビーイング/ワークショップ/心理学 投稿コメント:0件のコメント 9月16日㈯、代々木の国際オリンピックセンターにて! 続きを読むはじめてのインプロde遊ぼう!
「障がいのある人たちとつくる演劇の可能性!4」を視聴して 投稿者:管理人 投稿公開日:2023-07-31 投稿カテゴリー:ウェル・ビーイング/ワークショップ/発達障がい/福祉と演劇 投稿コメント:0件のコメント 障害があってもなくても、どんな人も、みんなが生きやすい状態を目指すって、こういうことなんだね 続きを読む「障がいのある人たちとつくる演劇の可能性!4」を視聴して
「カタルタ(LIFE)®」でカタルった! 投稿者:管理人 投稿公開日:2023-07-16 投稿カテゴリー:キャリア/ワークショップ 投稿コメント:0件のコメント カタルタ®で対話のワークショップをしました!面白かった! 続きを読む「カタルタ(LIFE)®」でカタルった!
ナラティブは深い 投稿者:管理人 投稿公開日:2023-07-09 投稿カテゴリー:チャレンジ/仕事のはなし 投稿コメント:0件のコメント 興味深いワークショップに参加しましたよ 続きを読むナラティブは深い